カレンダーカウンターお知らせレッスル関連リンクこちらもどうぞRSSフィード |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| OLD »
第7回レッスル駅伝最終8区の発表です。
このようになりました。どうぞ。 なにはともあれ上原さん マイティ祐希子 27分40秒 Volare via 真田美幸 28分10秒 あたし達の歌をきけ 永原ちづる 30分50秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ 相羽和希 29分50秒 CBTデミタス ソニックキャット 28分00秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration 結城千種 26分50秒 Love Stories ソニックキャット 28分20秒 太平洋の嵐 大高はるみ 28分30秒 旧地獄街道を行く ザ・スパイク 30分40秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 パンサー理沙子 27分50秒 クイーン○ブレイド 流浪の戦士チグサ 28分10秒 舞闘天使 葉月Selection マイティ祐希子 27分50秒 しるばぁみれにあむ 結城千種 26分40秒 気ままに進む隊 メイデン桜崎 30分10秒 ランパレードMarch マイティ祐希子 27分30秒 TEAMSOA 大高はるみ 29分50秒 タイガードライバー’2010 マイティ祐希子 27分50秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです 草薙みこと 30分40秒 ゴスロリ魂 マイティ祐希子 28分50秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ ノエル白石 28分20秒 須永プロレス道場 岩城彩菜 30分20秒 スジャータ ビューティ市ヶ谷 27分20秒 というわけで、8区の区間賞は『しるばぁみれにあむ』の結城千種選手でした。 7区武藤めぐみ選手に続いての区間賞です、おめでとうございます。 いよいよ最終結果です。はたしてどうなったでしょうか。 【続きを読む】からどうぞ。 スポンサーサイト
さぁレースも終盤戦、7区の発表に入ります。
各チームエース級を投入、スプリント勝負となります。 結果はどうなったでしょうか? なにはともあれ上原さん ブレード上原 25分25秒 Volare via 伊達遥 23分55秒 あたし達の歌をきけ 氷室紫月 25分55秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ 辻香澄 23分45秒 CBTデミタス ディアナ・ライアル 23分55秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration 武藤めぐみ 24分45秒 Love Stories ディアナ・ライアル 23分45秒 太平洋の嵐 ジャニス・クレア 25分20秒 旧地獄街道を行く リタ・モレナ 26分00秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 ディアナ・ライアル 24分20秒 クイーン○ブレイド 武者巫女ミコト 24分40秒 舞闘天使 葉月Selection 南利美 23分45秒 しるばぁみれにあむ 武藤めぐみ 23分45秒 気ままに進む隊 ボンバー来島 26分30秒 ランパレードMarch 南利美 25分05秒 TEAMSOA 栗浜亜魅 28分10秒 タイガードライバー’2010 南利美 24分55秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです 葛城早苗 28分00秒 ゴスロリ魂 南利美 25分15秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ 星野ちよる 26分15秒 須永プロレス道場 伊達遥 25分05秒 スジャータ ジーナ・デュラム 25分20秒 すごいことになりました。区間賞は4名います。 まず『ボクっ娘大行進!』の辻香澄選手。 さらに『Love Stories』のディアナ・ライアル選手、 『Love Stories』は6区に続いての区間賞をGET。 それから今大会では4区以来2度目、『舞闘天使 葉月Selection』の南利美選手。 最後に『しるばぁみれにあむ』の武藤めぐみ選手。 以上、4名が区間賞獲得です。おめでとうございます。 続きまして7区までの中間成績を発表します。 6区→7区までの補正が入った結果です。 【続きを読む】からどうぞ。
大幅な間違いが発覚、順位・記録が正しいか確認したため
昨日は発表を休んでしまいました。申し訳ありません。 もう大丈夫です。 7区速報は木曜の1時ごろ、 8区速報は木曜の22時ごろにそれぞれ発表します。 気を取り直して6区の結果発表です。 なにはともあれ上原さん 大空みぎり 7分15秒 Volare via 柳生美冬 8分40秒 あたし達の歌をきけ 八島静香 7分20秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ 中江里奈 10分45秒 CBTデミタス 相羽和希 9分15秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration ダークスターカオス 7分40秒 Love Stories 大空みぎり 6分35秒 太平洋の嵐 後野まつり 11分00秒 旧地獄街道を行く シンディ・ギブソン 11分05秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 フォクシー真帆 7分10秒 クイーン○ブレイド 帝都の聖女ヒビキ 9分25秒 舞闘天使 葉月Selection パンサー理沙子 8分55秒 しるばぁみれにあむ ノエル白石 8分10秒 気ままに進む隊 佐尾山幸音鈴 11分30秒 ランパレードMarch SA-KI 10分30秒 TEAMSOA 小縞聡美 8分30秒 タイガードライバー’2010 柳生美冬 8分00秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです 菊池理宇 10分30秒 ゴスロリ魂 菊池理宇 11分10秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ グリズリー山本 6分55秒 須永プロレス道場 永沢舞 10分50秒 スジャータ ジュリア・カーチス 8分20秒 まぁなんと申しましょうか、常人を越えた記録が目白押し(苦笑)。 パワー無双状態になりましたからね、 せめてここだけでもコースを変更すべきだったかもしれません。 それはさておき、 パワーに強化ポイントを注いだチームが好記録を出しました。 区間賞は『Love Stories』の大空みぎり選手でした。 おめでとうございます。 続きまして6区までの中間成績を発表します。 5区→6区までの補正が入った結果です。 【続きを読む】からどうぞ。
また遅れたよ(自嘲)。
今週木曜、一部の方にはお待ちかねのソフト『SVR2010日本版』が出ます。 提携先(言うまでもありませんが持っているのは海外版)を見ていたら そこそこ評判が良いらしいので購入を考えています。 前作のSVR2009は日本で発売されたのがPS3版のみでしたが、 今回は箱○版も出るそうです。まずPS3版で様子を見て、 気に入れば箱○版も本体ごと買ってみようと思います。 造形能力まったくないけど、エディットやるぞ~! リプレイならびに2次創作を応援する企画です。 今回の対象期間は1月18日(月曜)から1月25日(月曜)までです。 ■漢南スパゲティ ●カグスパ「鬼ヶ島日誌」 「藤原誕生日」 ■まほろばまかせ。 「なのです。」 ※美沙とAGEHAの中の人がイベントやるので行ってきました。 ■パワーマテリアル 「いろいろと」 「jネレーターガウル やってみた1」 ※ああ、これが噂の…… ■バンデリージャ! 「あらら」 「いろいろ」 ※久々にサバイバー起動と無差別タッグリーグの結果報告と ■レレレのレッスル ●サバイバー2 「ジュリア渡辺」 「アニメ版の「ラブ○な」かよ」 ※2Pキャラの集う団体「パラレル・ボックス(以下、P-BOX)」の話。 ●レッスルな日常 「第7回レッスル駅伝 第1区~牙の暗殺者リン~」 「第7回レッスル駅伝 第2区~古代の王女ミサ~」 ■NEW WIND ●特別興行 NEW WIND緊急特別興行 「幻の対決……の巻」 NEW WIND緊急特別興行 「ありがとう……そして……さようなら」 ●ジェネラル・デビル 第1話「誕生! ジェネラル・デビル」 ※アンケート結果で、次回の展開が決まる 読者参加型小説プロジェクト『ジェネラル・デビル』気軽にご参加を。 ■Ring Of Angels~葛城早苗の物語~ 第4部2章 「ROA王座戦 氷室紫月vs南利美」その1~その4 ■週刊レッスル天 「3バカがAJCCと平安ステークスをkill!」 「待てば海路の日和あり」 ※ポイント制競馬予想企画第3回、今回のゲストはこの方々 ■窓の向こうのものがたり ●レッスルエンジェルス語り 「レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~」 ■レッスルエンジェルスサバイバー没頭 CHU! 第853回 40年目12月 ウルトラタッグリーグ(中) 第854回 40年目12月 ウルトラタッグリーグ(下) 第855回 40年目12月 選手会興行 第856回 葛城早苗引退シリーズ 第857回 葛城引退、フローラ小川担架送り 第858回 40年目2月 岐阜大会完全収録 第859回 40年目2月 スノーエンジェルシリーズ ■レッスルエンジェルス日記帳 2 「㈱相羽」 ※PONさん的レッスルの楽しみ方が記事後半に ■多重面相seizann 「今更だろうと続けるクライマックスの感想(ー人ー)」 ※イラスト公開、どこに向けてかというと……↓ ■備忘録 「挿絵をいただきました」 ※seizanさんから、エンジェルマニアの試合絵をいただきました。 ■レッスルエンジェルスサバイバー 応援ぺえじ ●レッスル日記2010 「1/21」 「1/25」 ※愛の大会報告とか駅伝の報告とか ■シメグル. 「1月21日」 ※コバ、AACJr.王者と初遭遇の巻。 ■ふぁうるちっぷ ●日記 「引退記念」 ※愛の軍団「スターナス」の南さんが引退したので記念絵 ■レッスルエンジェルス妄想ラジオ 祐希子と利美の「天使の囁き」 「新・天使の囁き 1月21日版」 「第7回レッスル駅伝の中間順位が発表されました」 ■Exciting Angels -レッスルエンジェルス vs WWE- ●Exciting Angels 「RAWダイジェスト(11/23、11/30)」 「12/6 T.L.C (1/5) -Exciting Angels PPV」 ●雑記 「戯れ言212」 ※ある方から年賀メールが 「戯れ言214」 ※駅伝の中間報告 ◆EXA AWRAD 2009 (全6部門)投票募集中◆ ●プロフィール 「IWWE世界ヘビー級王座タイトル履歴」 「IWWEアジアヘビー級王座履歴」 「IWWE世界タッグ王座履歴」 「EXAインナーナショナル王座履歴」 「IWWE世界ライトヘビー級王座履歴」 「EXAハードコア王座履歴」 「EXA認定6人タッグ王座履歴」 ■やってやるって!!あ、レッスルも。 「軽い気持ちで参加しようよ。ライトだけにね!!」 「無理か。そんなにスポット当てたくないのか(笑)」 「タイトルが思い浮かばない。(雑記)」 ■黒色三昧 ●レッスル 「9年目1Q Part2 ~EWA王座戦、その裏で~」 ■BL∀de SΦul ~黒字経営だって出来るんです~ ●雑記 「寝落ち上等! 何も出来ない日々(笑)」 「まあ、そのアレだよ」 ※愛の軍団「夢幻楼」の吉原さん引退、大会にはコバが参加 ■ひえんきゃく ●レッスル愛大会 「実質1対2でよく頑張った!」 ●レッスルエンジェルス 「友情のツープラトン」 ●レッスル駅伝 「第7回レッスル駅伝の中間順位が発表されました」 ■ろいやるすきゅあ~ 「お受験の神様」 「うん、クォリティ全開」 「鉄人イチのパフォーマンス」 ■一歩ずつ進む ●レッスル駅伝 「謎の京都を駆け巡れ」 ●レッスルエンジェルス愛 「2回戦だーーー!!」 「目に入ると痛いよねー」 「対決ゴシックロリータな会と」 「賞品いただきまーす」 ●競馬2010 「ガーさんの気ままに競馬予想10 1月4週」 「気ままに予想結果10 1月4週」 ■GomicKomic (タイトルなし) ※ハリキリキリコさんに着想を得たミニSS ■かってにレッスルエンジェルスハイライト ●小説もどき & リプレイ妄想補完SS 「Seraphic Strikers」第二話 ~漆黒のダイヤモンド プロローグ&第一章~ ※登場人物アイコンに?マーク、正体は誰? ●サバイバー2:風と天使と殺戮者 第二部 「9年目2Q Part1 ~団体交流戦 (1)~」 ■レッスルエンジェルスを自由に語りたい ●ランキング 「ランキング結果発表」 ※「歌の上手そうなレッスルヒロイン」さて1位は? ■垂れ流し式 ●小説・SS レッスルエンジェルス.if【little cloud-02/Thank You】 レッスルエンジェルス.if【little cloud-03/曇りのち晴れ】 ●ぶろぐ 「ちょっと遊んでみた」 ※何かは見てのお楽しみ ■カウント2.99からの逆転劇 ●レッスル駅伝 「明後日を開幕に控え」 ●第7回レッスル駅伝 「第7回レッスル駅伝 岡崎SDS SG ミニSSプロローグ」 「~Never Give Up For The Win~ ①」 「~Never Give Up For The Win~ ②」 ■レッスルバカサバイバー サバイバー2プレイ記「薩ノ国で娘々が剛人と争い 紀ノ国で小姐が職人を討つ」 ■リビングストンさんの旅路 「タッグリーグは2次へ突入」 「小縞聡美のSPORT BUFFET#1-1」 「小縞聡美のSPORT BUFFET#1-2」 ■WAS2で団体運営-流星女子プロレス- ●流星女子プロレスリプレイ 「2年目9月」 ■ディーバ・オブ・アテナ 「2010 神田 幸子」 ■黄ト紫ブログ レッスルSS第一回 「上陸! 熱血のーてんき娘」その3 「上陸! 血のーてんき娘」その3――の四方山 ■イチャラブハーレム妄想でエロレッスル ●中の人の日記 「1stステージ開幕」 「アップテストを兼ねて動画アップ」 ●新時代リプレイ 「新時代7年目3月」 ■月夜になるまで彼女は囁き眠りもするのだ、だが、しかし、 「理沙子の4コマ その4」 ■UNDER-83@ngels ●つぶろぐ ※無差別タッグ1次を突破したそうです ■ぼむログ≪BOMBlog≫ 人様に書き起こしてもらったものを見ながら自分の中の上原・理沙子をさらに拡げてみる。 人様に書き起こしてもらったものを見ながら自分の中の上原・理沙子をさらに拡げてみる。 ~第2回目~ ■甲州陸戦隊詰所 (タイトルなし) ※ウォーミングアップ絵に龍子 ■つれづれレッスルエンジェルス 「あけてますけど・・・;」 ※実は本文中にさりげなくすごいことを書いています。
無差別タッグ開催中の裏で
第2回スーパーライトカップの募集が行われていました。 エントリー数164ならまずまずだと思います。 もう1週開催が遅ければ200ちょっとくらいまで行けたでしょうね。 さて日付が変わって26日、『第2回スーパーライトカップ』の開幕です。 結局うちからは出したのはディアナです。 防御に穴があるので攻撃を強化せざるを得ませんでした。 1次リーグでの組み合わせは以下のようになりました。 ・ Eternal ・ たそがれ女子プロレス ・ ASSAULT MAIDEN (ひとあさ) ・ 真・女神プロレス ・ プロジェクトARK ・ グリーンアイズⅡ (番号順・敬称略) 以上の軍団さんと同じ組になりました。 お手柔らかによろしくお願いいたします。 今回サイトもちの方とは同組にはならなかったようです。 しかし「ASSAULT MAIDEN」率いるバンダーさんと同組になりました。 1次リーグは6組となりましたが、 それでも上位3組が勝ち抜けです。勝ち抜けたいなぁ。 もうちょっと育成します。試合は木曜あたりから。 今回ばかりは周りの狙いがまったくわかりません。 2位くらいで通過もあれば惨敗、下手すりゃ全敗もあると思います。 1試合1試合が勝負ですね、気合入れないト。
この記事には1月26日から2月1日までの軍団戦オーダーが載っていました。
期間中、ご指名ならびに対戦いただいた軍団様には大変感謝しております。 なお、オーダーにつきましては追記からどうぞ。
まず結果発表に入る前におわびを。
すでに修正しましたが、これにより順位変動が出てしまいました。 両チームにおわびすると同時に以後気をつけます。 (1月27日追記) 大幅な間違いが発覚、順位・記録を修正しました。 なお区間記録は正しいです。 さて後半戦、山岳区間が続きます。 さっそく5区の結果発表に参りましょう。 なにはともあれ上原さん 伊達遥 16分15秒 Volare via 越後しのぶ 17分10秒 あたし達の歌をきけ メロディ小鳩 18分25秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ 寿零 18分10秒 CBTデミタス ノエル白石 16分00秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration 楠木悠里 15分20秒 Love Stories 寿零 17分10秒 太平洋の嵐 沢登真美 19分15秒 旧地獄街道を行く スーパーパイレーツ 20分20秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 ガルム小鳥遊 17分45秒 クイーン○ブレイド 雷雲の将ハズキ 18分35秒 舞闘天使 葉月Selection 六角葉月 19分20秒 しるばぁみれにあむ 杉浦美月 20分15秒 気ままに進む隊 山元広美 19分20秒 ランパレードMarch 星野ちよる 19分05秒 TEAMSOA 中林小百合 18分50秒 タイガードライバー’2010 伊達遥 16分15秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです 小川ひかる 21分20秒 ゴスロリ魂 越後しのぶ 16分40秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ ビック・アーシア 17分50秒 須永プロレス道場 ジャスティス越後 18分30秒 スジャータ 桜井千里 17分00秒 ここに力を入れてきたチームが多かったようです。 その中でも特に頑張ったのは 『岡崎海邦SDS SuperGeneration』の楠木悠里選手。 伊達選手を用意した『なにはともあれ上原さん』や『タイガードライバー’2010』、 強化型ノエル白石で臨んだ『CBTデミタス』の猛追を振り切り ただひとり15分台を出したのは立派です。 そういえば彼女は駅伝どころ兵庫の出身でしたね。 楠木悠里選手、区間賞です。おめでとうございます。 続きまして5区までの中間成績を発表します。 4区→5区までの補正が入った結果です。 【続きを読む】からどうぞ。
「レッスルエンジェルス」を話題として扱っている
これで前半戦が終わります。
そろそろ自チームの位置がわからなくなりはじめるので、 ここまでの通算を挙げておいたほうがいいですね。 まずは4区の結果発表に参りましょう。 なにはともあれ上原さん 六角葉月 23分40秒 Volare via 斉藤彰子 24分00秒 あたし達の歌をきけ 渡辺智美 25分10秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ 神田幸子 23分50秒 CBTデミタス 杉浦美月 24分20秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration 桜井千里 23分20秒 Love Stories メロディ小鳩 23分30秒 太平洋の嵐 レインボー岩城 22分20秒 旧地獄街道を行く ジャンヌ・ラシック 23分20秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 グリズリー山本 24分20秒 クイーン○ブレイド 武器屋ディアナ 22分20秒 舞闘天使 葉月Selection 伊達遥 21分00秒 しるばぁみれにあむ 小川ひかる 24分40秒 気ままに進む隊 小縞聡美 23分20秒 ランパレードMarch 永沢舞 23分20秒 TEAMSOA ソニア稲垣 22分50秒 タイガードライバー’2010 小沢佳代 23分40秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです 近藤真琴 24分30秒 ゴスロリ魂 葛城早苗 24分20秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ シルバーフェンリル 25分50秒 須永プロレス道場 オーガ朝比奈 24分20秒 スジャータ ヘレン・ニールセン 24分30秒 4区を制したのは『舞闘天使 葉月Selection』の伊達遥選手。 彼女の持っているアピール値が-3のため 京都コースでは5区に使われることが多かったのですが、 あえて4区に起用したところに選んだ人のセンスを感じました。 それと監督からの激も効いたのではないかと思われます。 伊達遥選手おめでとうございます。 ここからは4区までの中間成績を発表します。 3区→4区までの補正が入った結果です。 【続きを読む】からどうぞ。
これから飲みにいきます。
帰りがいつになるかわからないので今日も速報のみで。 自分ホントだめだな。そのうち予約投稿も使わないといけないかも。 いずれきちんとした形で発表します。 それでは、3区の結果発表です。 なにはともあれ上原さん パンサー理沙子 13分30秒 Volare via ミミ吉原 15分00秒 あたし達の歌をきけ ミシェール滝 14分50秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ 近藤真琴 15分20秒 CBTデミタス 佐尾山幸音鈴 16分30秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration 来島恵理 14分30秒 Love Stories SA-KI 15分00秒 太平洋の嵐 ブレード上原 15分30秒 旧地獄街道を行く ザ・ニンジャ 16分45秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 永沢舞 14分20秒 クイーン○ブレイド 冥土へ誘うものターニャ 15分10秒 舞闘天使 葉月Selection 菊池理宇 15分10秒 しるばぁみれにあむ 菊池理宇 15分10秒 気ままに進む隊 金森麗子 14分20秒 ランパレードMarch 野村つばさ 15分40秒 TEAMSOA 草薙ひよこ 13分30秒 タイガードライバー’2010 菊池理宇 14分30秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです 杉浦美月 14分50秒 ゴスロリ魂 小早川志保 16分00秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ コング宍戸 16分10秒 須永プロレス道場 ビューティ市ヶ谷 12分30秒 スジャータ カレン・ニールセン 15分10秒 3区の区間賞は『須永プロレス道場』のビューティ市ヶ谷選手が獲得。 並み居る強豪を抑えての区間賞獲得です。 とにかく図抜けていました。実に素晴らしい記録です。 監督のダンディ須永氏もさぞやご満悦でしょう。 ビューティ市ヶ谷選手おめでとうございます。
今日もバタバタしております。おまけに雷、悲惨だ(泣)。
というわけで今日も速報だけでご勘弁を。 いずれきちんとした形で発表します。 それでは、2区の結果発表です。 なにはともあれ上原さん SA-KI 13分40秒 Volare via 金森麗子 13分50秒 あたし達の歌をきけ キューティー金井 13分00秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ エレナ・ライアン 13分40秒 CBTデミタス 辻香澄 13分50秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration 新咲祐希子 12分20秒 Love Stories ウィッチ美沙 13分00秒 太平洋の嵐 テディキャット堀 14分00秒 旧地獄街道を行く ラデル・ミッシェル 13分50秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 テディキャット堀 14分10秒 クイーン○ブレイド 古代の王女ミサ 12分40秒 舞闘天使 葉月Selection ウィッチ美沙 12分20秒 しるばぁみれにあむ 藤島瞳 12分50秒 気ままに進む隊 サキュバス真鍋 13分50秒 ランパレードMarch 榎本綾 14分10秒 TEAMSOA 小川ひかる 13分50秒 タイガードライバー’2010 ミシェール滝 13分20秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです サキュバス真鍋 13分30秒 ゴスロリ魂 成瀬唯 12分10秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ 高木良美 16分50秒 須永プロレス道場 南利美 12分20秒 スジャータ テディキャット堀 14分30秒 なんということでしょう。 2区の区間賞は『ゴスロリ魂』の成瀬唯選手。 並み居る強豪を抑えての区間賞獲得です。 正直驚きましたが、これも特訓の成果だろうと思います。 成瀬唯選手おめでとうございます。
バタバタしておりますが、まずは第1区の結果発表です。
早さ重視のためレイアウトが乱れることを先にお詫びいたします。 それから駅伝関連で記事を書かれる方にお願いいたします。 今回のスターターはレッスル駅伝コミッショナーの螢野光さんです。 (チェアマンと書いてましたがコミッショナーの方がいいですね、スミマセン) お間違えのないようよろしくお願いいたします。 それでは、1区の結果発表です。 なにはともあれ上原さん フレイア鏡 17分45秒 Volare via 近藤真琴 19分20秒 あたし達の歌をきけ ソニックキャット 17分00秒 ボクっ娘大行進!~タスキの代わりはボクシンググローブ メアリー・スミス 18分40秒 CBTデミタス テディキャット堀 18分35秒 岡崎海邦SDS SuperGeneration クリス・モーガン 15分25秒 Love Stories メイデン桜崎 19分05秒 太平洋の嵐 金森麗子 19分30秒 旧地獄街道を行く エル・ドレック 18分30秒 アニマル・プラネット~走る動物王国 ソニックキャット 16分30秒 クイーン○ブレイド 牙の暗殺者リン 16分10秒 舞闘天使 葉月Selection ダークスターカオス 15分30秒 しるばぁみれにあむ 相羽和希 18分10秒 気ままに進む隊 相羽和希 17分40秒 ランパレードMarch 渡辺智美 16分50秒 TEAMSOA 木村華鳥 17分50秒 タイガードライバー’2010 パンサー理沙子 16分30秒 受験シーズン!天神様に縋るがいいのです 天神様 16分45秒 ゴスロリ魂 相羽和希 18分40秒 レッスル★ウォーズ ~鈍足ヒロイン達の8日間戦争~ ザ・関取 18分15秒 須永プロレス道場 ブリザードMIYUKI 18分50秒 スジャータ 渡辺智美 19分45秒 というわけで、 1区は『岡崎海邦SDS SuperGeneration』の クリス・モーガン選手が区間賞獲得です。おめでとうございます。
第7回レッスル駅伝のエントリーを締め切らせていただきました。
参加いただき誠にありがとうございます。 最終的なエントリー数は22チームとなりました。 順番といたしましては前回総合優勝の上原柊さんが率いるチーム、 前回東ラウンドで優勝したジャミさん率いるチーム、 その後はエントリー順、最後にホストチームとなります。 なおチーム名ならびに監督名が敬称略となることをご了承ください。 長くなりますので折りたたみました。 【続きを読む】からどうぞ。
駅伝エントリーの締切は本日限りです。
20日11:00時点でのエントリー受付数は19チーム。 オリジナル補正をつけていただければペナルティ回避はできそうです。 該当したチームにはその旨を連絡しました。 修正のほどをよろしくお願いいたします。 (22:00追記 該当チームより返答を頂きました。ありがとうございました。) あと、規定(28ポイント)を使い切っていないチームもありますが、 こちらはあえて連絡いたしません。ご了承ください。 実況を担当される方も募集しておりますが、 来なければこっちで実況もやります。 なるべく早めに発表したいと思っております。 (1・21 7:00追記) え~、21日になりました。現在の登録チーム数は21。 主催者チェックは通しました。すべてOKです。 応答いただいた皆様ありがとうございました。 準備のためもうちょっと開いておきます。 1区の結果発表は今夜22時ごろを予定しております。
WEB拍手にてこのような意見を頂きました。
>南&市ヶ谷のコスト計7ですが、 >コンビボーナスリストのJWI補正がコスト4になってますが6でいいのですよね? ご指摘ありがとうございます。そのとおりでございます。 この件につきまして駅伝チェアマンである螢野光さんに問い合わせてみたところ、 「『コスト割引コンビ&トリオの表』では現在のコストに対応していないので、 この組み合わせだと割引があることだけの参考にしてください」との回答でした。 原則としてコスト数はそれぞれのコスト値を足した物-1となります。 ただコスト割引コンビ&トリオ表の顔だけ見てもわからない場合がありますので、 緊急に表でまとめます。今しばらくお待ちください。 (1・19追記) というわけで、新しいコストに対応した割引コンビ&トリオ表ができました。 【続きを読む】からどうぞ。
「レッスルエンジェルス」を話題として扱っている
第7回レッスル駅伝エントリーの締切が迫っています。
1月20日(水曜)までです。 あと駅伝の実況を担当される方を募集しております。 さて今回の記事をまとめようとリーダーを開いたら、 『Pya!!』のpuniさんがstickam配信をやると告知していました。 見に行くとstickam配信の真っ最中、 彩色しているところを興味深く拝見させていただきました。 ギャラリーの反応も見られ、実に面白かったです。 リプレイならびに2次創作を応援する企画です。 今回の対象期間は1月12日(火曜)から1月17日(日曜)までです。 ★レッスルエンジェルスオンリーイベント「WRESTLE CLIMAX」スタッフブログ 「アンケートプレゼントについてのお知らせ」続報 ※あと2名です、心当たりのある方はご確認を ★ぱんこみゅにけーしょん ●ぱんこ*凹凸*Blog 「今年もよろしくです(^^)」 ※冬コミに出されたサークル【蒼穹の翼】の新刊、 レッスンエンジェルス本の表紙絵を担当された方です。 表紙絵のサンプルが本文中にあります。 ■シメグル. 「1月16日」 ※小早川志保ちゃんお誕生日おめでとう的な。 「1月17日」 ※毎年恒例の「大人コバ」、今回は嗜好を変えて ■Pya!! 「てすと。」 「色物で悪かったな!」 ※17日のstickam配信で描いた絵がこちらです ■レッスルエンジェルスサバイバー 応援ぺえじ ●レッスル日記2010 「1/13」 ※愛の大会報告とか新しいリプレイの準備とか ●サバイバー2・リプレイ 「CASE3・激突!インディー3編」交流戦パート ■バンデリージャ! 「思惑が外れた」 「なんてこった」 ※無差別タッグリーグに参戦 ■レレレのレッスル ●サバイバー2 「破廉恥チャンピオン」 ※2Pキャラの集う団体「パラレル・ボックス(以下、P-BOX)」17年目の話。 ●レッスル愛 「スーパーカップはエー○コック」 ※無差別タッグリーグに参戦 ●レッスルな日常 「今年もタスキをつなぐよ」 ■NEW WIND ●特別興行 「新春特別興行のあとがき」 ●サバイバー2リプレイ NEW WIND編 新たなる風の物語 第2部飛翔編ー56「ダイジェスト」 ●参加企画 「こんなのはどうでしょう?」 「読者参加企画のアンケート開催中です。」 ※レッスルエンジェルス仮想シナリオ 読者参加型小説プロジェクト『ジェネラル・デビル』(仮題) ■Ring Of Angels~葛城早苗の物語~ 第4部1章 「悩む氷室、企む南」その1~その3 ■週刊レッスル天 「ゲームでは1月3週」 「頼れるエースはアンダースロー?」 ※ポイント制競馬予想企画第2回、今回のゲストは? ■レッスルエンジェルスサバイバー没頭 CHU! 寒くてリプレイを転記する気にもならないので ※「SPZレスラーのCM出演編01」 第849回 40年目10月 ビッグパワーシリーズ 第850回 40年目10月 佐久間理沙子×Jえちご 第851回 トラップ 第852回 ウルトラタッグリーグ(上) ■備忘録 「ブレーンバスター」 ■ふぁうるちっぷ ●日記 「全試合を消化する前に引退しそうで怖いわ」 「いつの間にか…」 ※無差別タッグリーグに参戦したら…… 「製作にかかった時間=13時間」 ※動画デビューしたそうです ■なにもないよ(nanimonaiyo) 新・レッスルオールスター興行 19「'10青葉杯争奪トーナメント」 ■堀専 -掘れば掘るほど深くなる- 「Big America」 ■レッスルエンジェルス妄想ラジオ 祐希子と利美の「天使の囁き」 「新・天使の囁き 1月13日版」 「新・天使の囁き 1月16日版」 ※駅伝エントリーに向け考え中 ■Exciting Angels -レッスルエンジェルス vs WWE- ●Exciting Angels 「11/22 Survivor Series (4/5) -Exciting Angels PPV」 「11/22 Survivor Series (5/5) -Exciting Angels PPV」 ●雑記 「戯れ言210」 ◆EXA AWRAD 2009 投票募集中◆ ※さらに1部門追加され、全6部門となりました ■やってやるって!!あ、レッスルも。 「第6回無差別タッグリーグ開催」 「軽く捻ってやろうかしら。ライトだけにね!(大口)」 「第6回無差別タッグリーグに参戦中(其の一)」 「第6回無差別タッグリーグに参戦中(其の二)」 「第6回無差別タッグリーグに参戦中(其の三)」 「第6回無差別タッグリーグに参戦中(其の四)」 ■BL∀de SΦul ~黒字経営だって出来るんです~ ●KEIBA(仮) 「1stステージ開幕」 「1st開幕戦結果」 ■ひえんきゃく 「第6回無差別タッグリーグ」開幕! ■ろいやるすきゅあ~ 「連絡事項ですよ」 「ネタ元は完結……そして」 ※レッスル駅伝の告知ありがとうございます ■一歩ずつ進む 「今年最初の戦いが始まる」 「雪!雪!雪!!!」 「肉!肉!!肉!!!」 「寒くても大会報告だ!!」 「ガーさんの気ままに競馬予想10 1月3週」 ※無差別タッグリーグに参戦、結果報告 ■GomicKomic 「高いものは旨い」 ■かってにレッスルエンジェルスハイライト ●サバイバー2:風と天使と殺戮者 第二部 「9年目1Q Part2 ~EWA王座戦、その裏で~」 ■レッスルエンジェルスを自由に語りたい ●サバイバー2体験談 「小川 ひかるのプライベートイベント」 ■垂れ流し式 ●小説・SS レッスルエンジェルス.if【little cloud-01/friend】 ●ぶろぐ 「新シリーズ的な?」 「一周年らしいぞ。」 ■ファーレンハイト~く~や趣味のブログ~ 「氷室引退(&大会棄権)」 ■カウント2.99からの逆転劇 ●レッスル駅伝 「第7回レッスル駅伝直前合宿」 「登録してきました。」 「憧れて…」 「当然明日はプリキュアです。」 ■レッスルバカサバイバー サバイバー2プレイ記「暴風神は至宝を賭け闘い 兇女神は頂点を視て争う」 ■久乃月葉のレッスル忍法帖 「レッスル企画(4日目第3試合・楠木悠里vs金森麗子)」 ■リビングストンさんの旅路 「タッグリーグ開催中」 ■WAS2で団体運営-流星女子プロレス- ●流星女子プロレスリプレイ 「2年目8月」 ■黄ト紫ブログ 「上陸! 熱血のーてんき娘」その2――の四方山。 ■ぼむログ≪BOMBlog≫ 「~1/13 オッパりながら拍手レス」 ■レッスルエンジェルス道 「滝様引退・・・」
お待たせしました、
第7回レッスル駅伝の中間エントリー状況を発表します。 1月16日17時現在ホストチームを含め9チーム。 短い募集期間にもかかわらず エントリーいただきありがとうございます。 受付順に並べています。 チーム名ならびに監督名が敬称略であることをご了承ください。 またオリジナル補正につきましては公開しますが、 ボーナスポイントの配分は非公表とさせていただきます。 それでは【続きをよむ】からご覧ください。
この記事には1月15日から1月25日までの軍団戦オーダーが載っていました。
期間中、ご指名ならびに対戦いただいた軍団様には大変感謝しております。 なお、オーダーにつきましては追記からどうぞ。
こういう質問をいただきましたので、お答えいたします。
>時に「余ったスタミナの分、タイムが短縮される」というのは、 >以前のルールでは5キロ以上の区間の場合のみの適用かと思いましたが、 >今回はどの区間でも適用されるのでしょうか? はい、今回はどの区間にも適用されます。 そういえばホストチームの発表がまだでした。 忘れないうちに発表いたします。 なおホストチームはボーナスポイントの配分まで発表しますが、 中間発表時にエントリーされるチームにつきましては チーム名・監督名・選手・オリジナル補正の発表までとなります。 それではホストチームのお披露目とまいりましょう! スジャータ 【監督】:ひとあさ 第1区:渡辺智美 第2区:テディキャット堀 第3区:カレン・ニールセン 第4区:ヘレン・ニールセン 第5区:桜井千里 第6区:ジュリア・カーチス 第7区:ジーナ・デュラム 第8区:ビューティ市ヶ谷 ※渡辺と堀でにオリジナル補正(目立つが勝ち!:友好) 28-12(選手P)=16(ボーナスP) 桜井のパワーに+4 ジュリアのパワーに+6 ジーナのスタミナに+4 市ヶ谷のスタミナに+2(みなしルール適用) 今回のチームコンセプトはズバリ、チーム名にあります。 スジャータといえば『褐色の恋人』 すなわち褐色肌のレスラーと補正のある選手縛りにしてみました。 ちなみに誰と補正があるのかは各自でお調べください(苦笑)。 ホントは嫁のメガライトをアンカーにしたかったんですよ。 ディアナと補正のあるソニも捨てがたかったけど、 ここは市ヶ谷を指名、みなしルールを使いたかったのもあります。 でも市ヶ谷、なぜかメガライトと補正があるんですね。驚きました。 市ヶ谷「オーホッホ、スジャータが優勝を宣言いたしますわ!」 あ~、たぶん無理。 市ヶ谷「なんですってぇ!」(そのまま怒りのビューティーボム) きゅ~ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||